2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック

心と体

通院日

ここんとこ書き忘れてましたが、今日は2週振りの通院日。

ここのところの調子は、まぁ良くも悪くもない、たまに酷く鬱になる波がくる、という感じで変わらず。
なので薬の方も「もう少し様子見ようか」と変わらずな状態が続いてます。

通院日

書き忘れてた。
金曜は、前回調子悪くてサボって後日薬だけ貰いに行ったから、実質4週間ぶりの通院日でした。

前述のように、酷く調子の悪い時がまだ1~2週間に長くて3日ぐらいある、という話をして、サインバルタが40→60㎎に増量されました。
普段は以前と比較して元気になってきてるような気がするけど、酷い時は以前の調子悪い頃より酷い感じ、と話したのですが、「元気になってきたから落差が大きくて酷く感じるんだよ」と言われました。
そうなのかなぁ?

通院日

二週間ぶりの通院日。

気分の下は変わらず、上は少し上がったようなそうでもないような、という話をしたら、とりあえずこのまま行くことに。
安定してるといえば安定してるのかなぁ……

通院日

四週間ぶりの通院日。

気分の下は底上げされてる気がするけど上は変わらない感じという話をして、一応サインバルタが効いているようだということで、20→40㎎に増量。

次回は二週間後。

通院日

自覚はないんだけど、サインバルタが効いてるのか見たところ良い感じだと言われ、とりあえずこのままいくことに。

2週間後はお盆休みなので、サインバルタを書類上は1日2錠ということにして4週間分出してもらいました。
……良いのかなぁ。

通院日

4週ぶりの通院日。

最近は眠れてるけど相変わらず鬱気味という話をしたら、新薬を試してみようかということに。
サインバルタ20㎎が追加です。
さて、これが効くかどうか。

新薬が出たので次は2週間後。

通院日

先月書き忘れてた。

前回、不眠が続くのでアモキサンを100→75㎎に減らしたのがまずかったのか、ここのところはずっと鬱気味。
かなり酷い時もあったので、また100㎎に戻してもらいました。
ていうか、アモキサンが効いてるみたいってことで増やしてたのに不眠に目が行って元に戻したとか、よく考えるとバカみたいです。

とりあえずこれでまた4週様子見。
あぁ、自立支援の更新行かなきゃ……

通院日

リフレックスがなくなったので4週ぶりの通院日。
ていうか、昨日サボっちゃったので、正確には4週と1日ぶり。

不眠でそれなりに元気な状態が5日ぐらい続いて、その後2日ぐらい鬱気味だけど相変わらず眠れない、という状況を話したら、先生また「微妙だなぁー」ですか。
結局、アモキサンで眠れなくなってるらしいので125→100㎎に戻し、久々にパキシルを30→40㎎に戻すことに。
ホント、安定しないなぁ。

通院日

先々週書き忘れてた。

前回、アモキサンを75→100㎎にしてもらったんですが、特に症状的に好転した実感がなかったので、さらに25㎎増やして125㎎に。
そのかわりに、効果の程がわからないリフレックスをいったんやめることにしました。
リフレックス、夜飲んで次の日の昼頃まで眠ダルイし、太るらしいので。
ていうか、体重が久しぶりに量ったらタイヘンなことに ( ̄Д ̄;;

通院日

調子は変わらず、不眠気味だけどまぁまぁ元気という状態。
前回でアモキサンが意外と効いてることがわかったので75→100㎎に増やしてみようかという話もあったんですが、いきすぎて躁に振れちゃうとアレなのでとりあえず現状維持ということに。

でも、このままだとずっとこの調子なんだよなぁ。
状況改善のために思い切ってアモキサン増やしてもらうべきだったかも。

より以前の記事一覧

Twitter

最近読んだ本

無料ブログはココログ