PS3で地デジ録画が可能に!
PS3を地デジレコーダー化する「torne」、SCEJが発売
チューナーをUSB接続してソフトをインストールすると、PS3で地デジ視聴・録画が可能になる周辺機器「torne」がSCEJから発売されます!
PSPから操作したり、録画した番組をPSPで見たりもできるそうですよ。
3月発売で¥9980。
これいいなぁ。
録画番組が時間かぶった時用に買おうかなぁ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
PS3を地デジレコーダー化する「torne」、SCEJが発売
チューナーをUSB接続してソフトをインストールすると、PS3で地デジ視聴・録画が可能になる周辺機器「torne」がSCEJから発売されます!
PSPから操作したり、録画した番組をPSPで見たりもできるそうですよ。
3月発売で¥9980。
これいいなぁ。
録画番組が時間かぶった時用に買おうかなぁ。
だそうです。
まぁ、まだそれだけで何も情報出てないですが。
「新コードギアス プロジェクト始動」の情報は今の所疑う余地なし&教訓(いーじすの前途洋洋。さま)
どうやら昨日twitter上で「ギアス3期」の発言が飛び交っていたようです。
その時点ではどうも誤報っぽかったんですが、携帯の公式サイトに「新コードギアス プロジェクト始動決定!」と発表されたり、今日の「コードギアス 反逆のルルーシュ キセキの誕生日」というイベントに行った方からも新プロジェクトについての発言が出てきたりで、どうやら本当にあるっぽいです。
まぁ、小説版からするとルルは生きてるっぽいし、続編作れなくもないんでしょうけど……
正直、個人的には、せっかく綺麗に終わってたんだから無理な続編は止めて欲しいというのが本音ですね。
あ、勿論、同じ世界観でキャラ一新して新しいギアスの物語を作るのなら大歓迎ですが。
「東のエデン 劇場版II」公開が2ヶ月延期、理由は「物語の構想が広がったため」
「構想が広がったため」って……素直に「制作間に合いません」と言えないんでしょうか (^-^;
前編が今週末から公開で、後編が3月とか、話忘れそうだなぁ。
今現在、既にTV版の記憶も曖昧になってきてるのに。
奈々ちゃんが第60回NHK紅白歌合戦に初出場です!!
ひょっとして声優初?
何歌うのかなぁ?
個人的には「夢幻」か「深愛」あたりかと予想。
ついでに、今更だけど紅白カウントダウンブログパーツも設置しとこう。
今日のトロステは、明日発売のPS3用ソフト「トロともりもり」の宣伝企画だったのですが、そこに「トロもり」ナレーション担当の奈々ちゃんがゲスト出演されてます。
まぁ、静止画なんですが、セリフは2つばかり喋ってくれたし、サイン色紙は貰えるし(勿論「まいいつ」内のアイテム)満足です。
劇場版はTV版を元にストーリー再構築&新作カットありで、二部作だそうですよ。
ていうか、「歌で銀河が救えるわけないでしょ」って、何があったんだ、シェリル!?
ねこねこソフト(18禁注意です)
まぁ、この業界のお約束というかなんというか……
発売日が7/31→8/28に延期になりました。
残念ですがこれも様式美というヤツですかねぇ。<違う
ねこねこソフト(18禁注意)
新作「そらいろ」の体験版が公開されました。
とりあえずDLしたけど、まだプレイしてませんので、プレイしたら感想をUPすると思います。
んで、ちょっと前からヒロイン3人のサンプルボイスが公開されてるので既に聴いてるんですが。
声優名はまだ伏せてありますけど、この程度、ねこねこファンかつダメ絶対音感持ちの神楽なら余裕で同定できますとも (*^.^*)
ぽんこつヒロイン友坂つばめは、ねこで「ぽんこつ」といえばこの人しかいないという、藤野らんさん。
やかまヒロイン篠原花子も、ねこで「やかま」といえばこの人、奥森香由さん。
なのに、妹ヒロイン初芝愛衣は、綾川りのさんじゃなくて鷹月さくらさん。
うー、何故マイシスターを使わないかなぁ、と思ったら別キャラにキャスティングされてるそうで。ちょっと残念。
にしても、友坂つばめのママは喫茶店をやってるらしいんですが。
旧作「ラムネ」の主人公が友坂健次で、ぽんこつヒロイン近衛七海のママが喫茶店をやってたんですよねぇ……
ひょっとして健ちゃんとナナミーの娘!?
舞台も「ラムネ」と同じような海辺の田舎町だし。
化物語(公式サイト)
先日キャストが発表になった化物語ですが、PV第2弾が公開されました。
声が聴けるのは暦、ひたぎ、翼、メメのみですが。
どうかなぁ?と思っていた「戦場ヶ原ひたぎ:斎藤千和」ですが、聴いてみると意外と良いような気がしますね。
というか、なんだかんだ言って千和好きだし (*^.^*)
「阿良々木暦:神谷浩史」「羽川翼:堀江由衣」「忍野メメ:櫻井孝宏」は、元々イメージからそれほど外れてなかったし問題ない感じです。
「神原駿河:沢城みゆき」「千石撫子:花澤香菜」は容易に想像できるし、あと問題は「八九寺真宵:加藤英美里」がどうなるかってことかな。
それと、ほとんど出番はないはずですけど、ファイヤーシスターズのCVも気になるところ。
それから、今、公式サイトでメッセージを送ると、ひたぎさんの壁紙が貰えます。
期間限定(7/21まで)なのでお早めに。
それからそれから、6/25からフェア開催中の書店・アニメショップ等で、小冊子「西尾維新アニメプロジェクト ガイドブック」が無料配布されるそうです。
6/25から、と言っても恐らく当日中になくなるだろうし、朝からアキバ行くかなぁ。<オイ
最近のコメント