モンスターハンターポータブル3rd 新米ハンター日記その5
村★4に上がる緊急クエスト「女王、渓流を舞う」をクリア。
リオレイア怖いです。毒くらうし燃やされるし (;д;)
でも何とか捕獲できましたよ。残念ながら尻尾破壊はできませんでしたが。
装備は対リオレイア用に作っていった太刀、凍刃と防具は風圧無効になるのでアロイシリーズ。
防御力に不安はありましたが、何とかなりました。
普段の装備は採集、討伐クエ用の双剣がデュエルツインダガー、狩猟クエ用の太刀が鉄刀【神楽】。我が名を冠した太刀です ( ̄▽ ̄)
防具は相変わらず、採集、討伐クエではレザーシリーズ、狩猟クエではジャギィシリーズを使ってるんですが。
気付いたら、ジャギィ装備で捕獲の見極め発動してるじゃんねぇ?
何でこれでクルペッコとかボルボロスとか捕獲失敗してるんだか (^-^;
まぁ、そいつらも集会浴場下位クエでの再戦で捕獲に成功しましたケド。
でもそのときの装備は、対クルペッコは風圧無効になるアロイシリーズ、対ボルボロスには泥無効になるリノプロシリーズで行ってたので、捕獲は自力で判断したんですけどね。
ジャギィ装備で捕獲の見極めが発動してることに気付いてからは、ロアルドロスとかウルクススとか初対戦の相手もちゃんと捕獲に成功してますよ。
あと「ガウシカの角切り」でガウシカをめまい状態にしなくちゃならない関係で、片手剣のアサシンカリンガを作っていったんですが。
片手剣は手数だけ多くて威力が低いので、あっという間に切れ味が落ちます (;ω;)
ウルクスス相手に苦労しました。
さてさて、村★4に上がりましたが、HRは依然1のまま。
どうも村クエでまだ戦ってない大型モンスターが出るクエストはやる気がしなくて。
なるべく村クエでは戦ってない大型が出るクエを優先してやるようにしていかなくちゃ。
« モンスターハンターポータブル3rd 新米ハンター日記その4 | トップページ | モンスターハンターポータブル3rd 新米ハンター日記その6 »
「ゲーム」カテゴリの記事
- Wizardry Online 駆け出し冒険者日記 その14(2012.02.06)
- Wizardry Online 駆け出し冒険者日記 その13(2012.02.01)
- Wizardry Online 駆け出し冒険者日記 その12(2012.01.23)
- Wizardry Online 駆け出し冒険者日記 その11(2011.12.27)
- Wizardry Online 駆け出し冒険者日記 その10(2011.12.01)
この記事へのコメントは終了しました。
« モンスターハンターポータブル3rd 新米ハンター日記その4 | トップページ | モンスターハンターポータブル3rd 新米ハンター日記その6 »
コメント