STAR DRIVER 輝きのタクト 2話
人妻女子高生?!
ガラス越しのキスなら浮気にはならないのか?
クラスメートまでアクの強いキャラだなぁ。
地下では綺羅星十字団の総会が開かれていた。
現在リーダー不在の為、実質的に取り仕切っている第2隊「バニシングエイジ」のヘッドによる提案で、銀河美少年タウバーンを倒した者がリーダーとなることが決定された。
ていうか、人妻女子高生と委員長までメンバーかよ。
この島のどれだけの人間が綺羅星十字団に入ってるんだ?
一方、タクトはスガタの紹介で演劇部「夜間飛行」に案内されていた。
部長、エンドウ・サリナから話を聞くタクト。
現在、サイバディはゼロ時間の中でしか動かない。
それを通常空間でも動かせるようになったら、軍事的、政治的、経済的にも社会は大きく変わる。
それを狙っている組織が綺羅星十字団だというのだ。
ふぅん。その理屈はわかる。
けど、逆にそれを阻止しなければならない理由が語られていませんよね。
タクト的には巫女であるワコが嫌がっているから、で十分なのかもしれませんけど。
シナダ・ベニオ=スカーレットキス率いる第5隊「フィラメント」のゴウダ・テツヤはスカーレットキスのキスした相手を操る能力によって、前回倒されたホンダ・ジョージの仇を討つ為、電気棺に乗り込む。
アプリポワゼによってサイバディ「テトリオート」が誕生する。
あぁ、このサカナちゃんの歌をバックに世界の時間が止まり、ゼロ時間の空間が開く演出は素敵です。
毎回こうなのかな。
ていうか、スガタもサイバディとアプリポワゼする資格を持ってるんだ?
なのに、ゼロ時間の中に入れないの?
ゼロ時間の中でタクトがタウバーンとアプリポワゼする。
テトリオートのスピードに苦戦したタウバーンだったが、タウ銀河ビームによってテトリオートを撃破したのだった。
いちいち名前がダサカッコ良いなぁ (*^-^)
« ファンタシースターポータブル2 進捗日記その60 | トップページ | スーパーロボット大戦OG ―ジ・インスペクター― 2話 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 2013年12月終了アニメ感想(2014.02.26)
- FORTUNE ARTERIAL 赤い約束 3話(2010.11.11)
- ヨスガノソラ 3話(2010.11.11)
- えむえむっ! 3話(2010.11.11)
- とある魔術の禁書目録Ⅱ 3話(2010.11.04)
この記事へのコメントは終了しました。
« ファンタシースターポータブル2 進捗日記その60 | トップページ | スーパーロボット大戦OG ―ジ・インスペクター― 2話 »
コメント