CEATEC
昨日は友人たちとCEATECに行ってきました。
大手家電メーカーはどこも3Dテレビが主の展示でしたね。
でも、個人的な感想なんですけど、この3D映像って奥行きが感じられなくて単に飛び出してくるだけに見えちゃうんですよ。
もう少し自然な立体映像にならないもんですかねぇ。
あ、Panasonicブースで3Dアニメのサイボーグ009を見てきましたよ (*^-^)
グラスレス3DはSHARPのブースで10型ぐらいのちっちゃいのを見ましたけど、立体に見える位置をかなり厳密に調整しないとならない感じでした。
あとはSHARPのGARAPAGOSみたいなパッド系の端末とか、DOCOMOのXTREMEみたいなAndroid携帯とか、そういうのの展示が主流でしたかねぇ。
お約束のムラタセイサク君、セイコちゃんのステージも見てきましたよ (*゚▽゚)ノ
YAMAHAのブースを巡ってiphoneでボーカロイドのスタンプ集めるスタンプラリーを友人がやったりとか。神楽はiphone持ってないので。
あとは名古屋工業大学のMMDAgentで、会話して歌って踊る初音ミクさんを見て「日本始まったな」と思ったり ( ̄▽ ̄)
まぁでも、総じて展示は年々ショボくなってきてる印象。
やっぱりどーんと新技術が出てこないと盛り上がりに欠けますね。
« 通院日 | トップページ | グッスマカフェで昼食を »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2015年夏期新番組チェック(2015.07.01)
- 2015年春期新番組チェック(2015.03.30)
- 2015年冬期新番組チェック(2015.01.20)
- 2014年秋期新番組チェック(2014.10.03)
- 2014年夏期新番組チェック(2014.07.01)
この記事へのコメントは終了しました。
« 通院日 | トップページ | グッスマカフェで昼食を »
コメント