03月28日のココロ日記(BlogPet)
完了、氷のごとし……
*このエントリは、ブログペットのココロが書いてます♪
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
« 2010年2月 | トップページ | 2010年4月 »
完了、氷のごとし……
*このエントリは、ブログペットのココロが書いてます♪
ハードモード第7章までクリア。
7-1は敵殲滅でSランクなので余裕でしたが、7-2は10分未満でSのところ16分以上かかってCランク (´・ω・`)
ユートに「なんか……がっかりだ」とか言われるとこっちもがっかりです。
それと前後して難易度Aのフリーミッション、クライアントオーダーもこなしてるんですが、ミッションによっては非常にキツくて死にまくってました。
ボスの攻撃で一撃死は当たり前、雑魚でも属性が合ってない(反属性ではない)シールドラインだと一撃死なんてざらにあります。
さすがに5回も10回も死んではやり直しを繰り返してると、自分はそんなに手がつけられないほど下手なのかと鬱になります (;д;)
自キャラがニューマン女なのでHPや防御力は最も低いわけですが……これ絶対ニューマンでバランス調整してないだろ。
Lvはようやく100に到達。
プレイ時間も200時間を越えました。
んー、でも、Lv95のときに死にまくって断念したミッション、Lv100になってから再挑戦したら楽勝とはいかないまでもなんとかクリアできたわけだし、さすがに敵とのLv差が20以上もあるミッションに挑戦するのが無謀だったってことかなぁ?
先々週書き忘れてた。
前回、アモキサンを75→100㎎にしてもらったんですが、特に症状的に好転した実感がなかったので、さらに25㎎増やして125㎎に。
そのかわりに、効果の程がわからないリフレックスをいったんやめることにしました。
リフレックス、夜飲んで次の日の昼頃まで眠ダルイし、太るらしいので。
ていうか、体重が久しぶりに量ったらタイヘンなことに ( ̄Д ̄;;
神楽さんとココロがセッキンチュゥ♪セッキンチュゥ♪
*このエントリは、ブログペットのココロが書いてます♪
ようやく難易度Bのフリーミッション&クライアントオーダーを完了。
モンスター討伐型のオーダーは相変わらず手間です。
ていうか、「砂塵の機械戦士」にしか出現しない雑魚敵の特務兵・ソルダ。
一周しても1体も出ないとか勘弁して下さい (;д;)
Lvは91。
まだ次のストーリーミッションの敵の下限Lvより低いんだよなぁ。
難易度Aのフリミを始めるか。
いつか、くる苦労がほしいです。ココロの夢です。
*このエントリは、ブログペットのココロが書いてます♪
ハードモード第6章までクリア。
ボーナスチャンスが全然時間足りなくて、6-1も6-2もBランク。
キッツイなぁ。
現在はまたクライアントオーダー受けつつフリーミッションをこなす日々。
Lvは87。
ハードモード第5章までクリア。
4-1はSランク条件が残り時間15分以内のところ、30秒ほどオーバーしてAランク。
ノーマルのときは楽勝だったんだけどなぁ。やっぱりハードになるとキツイです。
4-2は実験機器を守るミッションで、何回目かの挑戦で奇跡的に全ての機器を守りきれてSランク ヽ(´▽`)/
これ、ノーマルのときもものすごい苦労してS取った覚えがあります。
5-1はSランク条件が12分未満のところ、1分ほどオーバーしてAランク。
5-2は敵殲滅が条件なので楽にSランクでした。
ノーマルより条件のタイムが厳しくなってるミッションは軒並みS取れてないですねぇ……
さておき、現在のLvは79。
ストーリーミッションの敵の下限Lvを下回っちゃったので、フリーミッションに戻ってます。
ミッションクリア型とモンスター討伐型のクライアントオーダーを上手いこと組み合わせて効率良く周ろうと頭を悩ませていたのですが、わけわかんなくなってきちゃったので結局、大体の見当でこなすことに。
まぁ、ちょっと効率悪く同じミッション2回3回やる羽目になっても、それはそれでしょうがないかと。
ねこってない生き物ですよね☆
*このエントリは、ブログペットのココロが書いてます♪
ハードモード第3章までクリア。
結局、2-1のLv75ユートにあまりにも勝てないので、しばらくフリーミッションこなして同レベルまで上げてから再挑戦。
苦戦はしましたが、なんとか倒せました。
デカくてHPが多いボスより、こういう人間サイズですばやく動くボスの方がキツイですね。
でも、トイトイを当てられたのが大きかったな。
2-2は12分未満でSランクのところ、16分くらいでBランク (´・ω・`)
ていうか、12分未満なんてよっぽどレベル差ないと無理じゃないかなぁ。
後々、レベルが十分上がった頃にやり直そう。
ボスのバグ・デッガはトイトイで瞬殺。
やっぱりトイトイ先生は偉大です ( ̄▽ ̄)
3-1は敵殲滅でSランクだから苦労はしながらS取れましたけど、3-2は18分未満でSランクのところ、ボスに辿り着くまでに18分過ぎてる……
ていうか、Lv83レオル・バディア堅過ぎ。
レオル・バディアと20分近く戦ってましたよ。
で、結局Cランク (;д;)
これも後々、再プレイしないと。
クリアタイムでランクが決まるミッションは、適正レベルでいくとS取るのはまず無理ですねぇ。
現在、Lvは77。
Aグレードの強げな武器がどんどん手に入ってきて楽しいです。
ていうか、Sグレードのクリムゾンってセイバーを3本も拾っちゃいましたよ。
どうしよう……?
トゥルーエンド回収完了。
その過程で氷属性のアオリユウってAグレードのかなり強げなソードを手に入れたので、サイドストーリー「英雄たちの輪舞曲」も再挑戦。
前回はディ・ラガンはじめボスのドラゴン系は弓の長距離射撃で戦ってたので時間がかかったので、近接で強い武器があればタイム縮められるかと思ったのですが。
ダメだ。全然勝てねぇ (;д;)
Lv73のディ・ラガンなんて、いくら殴っても倒せやしない。
というわけで、敢え無く断念。
当初の予定通り、ハードモードを開始しました。
第1章は余裕だったんですが、現在2-1で苦戦中。
Lv75のユートが強いの何の。
一発でHPの7割とか持っていかれます (;ω;)
キッツイなぁ。
現在Lvは69。
Lvが敵のLv上限より下になるくらいまでストーリーミッション進めたら、放置してるフリーミッションとクライアントオーダーに取り掛かりましょう。
最近のコメント