ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 2話
朝食の席で改めて隊員に紹介されるカナタ。
にしても、なんで女の子だけの小隊なんでしょう?
休戦して半年って言ってたから、年頃の男子は戦時中にみんな徴兵されちゃったとか?
年少ながら先任のクレハに砦内を案内してもらうカナタ。
クレハはリオに懐いているのか、リオに構ってもらえるカナタに対して思うところがありそうです。
そんな中、持ち上がる幽霊騒ぎ。
クレハとカナタは砦として使われる以前からのままである古い区画に探索に出される。
転がっていた現代文の教科書を見てカナタが「イデア文字。読めたら素敵だろうな」ってことは、この世界って日本語ベースのファンタジーというより、大規模な戦争かなんかの後で文明レベルが後退した日本が舞台なのかな。
結局、幽霊の正体はフクロウ(コノハズク?)で、小隊長命令により隊で飼うことになりました。
今回はクレハをメインに、出番は少ないながらもフィリシアやノエルもそのキャラクターがわかるよう丁寧に描写されていました。
舞台は軍隊ですけど、大きな事件もなく日常系まったり作品として良い感じに仕上がってると思います。
ところで、OP映像見る限りだと、やっぱり炎の乙女の伝説は後々ストーリーに関係してきそうですね。
« はなまる幼稚園 1話 | トップページ | 聖痕のクェイサー 1話 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 2013年12月終了アニメ感想(2014.02.26)
- FORTUNE ARTERIAL 赤い約束 3話(2010.11.11)
- ヨスガノソラ 3話(2010.11.11)
- えむえむっ! 3話(2010.11.11)
- とある魔術の禁書目録Ⅱ 3話(2010.11.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント