ささめきこと 13話(完)
あれ、1クールなのか。
原作結構出てるみたいだし、てっきり2クールだと思ってた。
さておき、最終話は純夏と汐の照れくさいもどかしさが非常によく伝わってきて、第1話の頃と少し変わった距離感が上手く描写されていました。
第1話とOPの雰囲気から、こういう感じのシリアスな百合モノなのかと思ってたけど、途中は女子部やら山崎朱美ちゃんやら結構コメディタッチの話で、純夏はどんどんキャラが壊れていくし、退屈せずに観られました。
ただ、せっかく明宮きゅんというオイシイキャラがいるのに、それがあまり使われなかったのは残念だったかなぁ。
……いや、男の娘萌えはないですよ? \(;゚∇゚)/
総評(A~Eの5段階に±を加味):
ちょっと変わった学園ドラマといった趣で、楽しんで観られました。
作画はちょっとレトロな雰囲気で、特にモブとかが省エネ作画になりがちでしたけど、全体的にブレはなかったし良かったと思います。
そんな感じで、C+ランクといったところかな。
« 01月01日のココロ日記(BlogPet) | トップページ | 2010年冬期新番組チェック »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 2013年12月終了アニメ感想(2014.02.26)
- FORTUNE ARTERIAL 赤い約束 3話(2010.11.11)
- ヨスガノソラ 3話(2010.11.11)
- えむえむっ! 3話(2010.11.11)
- とある魔術の禁書目録Ⅱ 3話(2010.11.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント