NEEDLESS 14話
アバンが変わったと思ったら、OP/EDも2ndに。
まだ一回聴いただけだから迂闊なことは言えないけど、1stのほうがOPは燃え燃え、EDは萌え萌えで好みだったかなぁ。
EDのデンパ度は上がりましたけどね。
ただコレだけは言える。ED映像は1stの全編サービスカットの方が良かったと!<力強く宣言するほどのことか?
まぁ、2ndの各キャラの新作サービスカットはそれはそれで良いものですケド (*^.^*)
さておき、胡桃を倒し、その能力ブラック・アトラクションを「覚えた」ブレイドによってイヴは洗脳から解かれ、イヴのドッペルゲンガーによって皆を治療する。
ドッペルゲンガー、便利だな。
にしても、先週の話になっちゃいますけど、胡桃を串刺しで殺すとは思わなかったなぁ。
いや串刺しは事故みたいなもんですけど、女の子キャラを敵とはいえ殺しちゃうとは。
基本ギャグのくせに意外なとこでシビアですね。
窮地に陥った少女部隊は、梔の最終奥義リリス・テンプテーションを発動する。
それは相手の望む楽園の幻覚を見せる「香」!
自分だけのパラダイスに浸り、なすすべもなくやられていく一行。
しかし、ブレイドにはその「香」が効いていなかった。
その理由は「女の子いっぱいで、ここが既にパラダイスだから!」
えぇー! そんな理由かよ! `;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
もっとこう「アダム・プロジェクトで作られた身だから記憶が云々」とか格好良い理由があると思ってたのに。
にしても、セトやソルヴァは女の子と言ってるのにイヴだけ「一応」女の子と含みがある言い方なのは何故でしょう?
セツナに襲い掛かるブレイド。<なんか違う意味に取られそうだw
しかし、そこに四天王の一人、左天が立ちふさがった……!
« うみねこのなく頃に 14話 | トップページ | けんぷファー 1話 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 2013年12月終了アニメ感想(2014.02.26)
- FORTUNE ARTERIAL 赤い約束 3話(2010.11.11)
- ヨスガノソラ 3話(2010.11.11)
- えむえむっ! 3話(2010.11.11)
- とある魔術の禁書目録Ⅱ 3話(2010.11.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント