CANAAN 3話
ユンユンは単なるレギュラーのモブキャラだと思ってたら、「蛇」の少年と繋がってるみたいだし、実はカナンを誘き出す餌としてマリアをマークしている?
って、カナンの共感覚、ネットダイブまで出来るのかよ!? Σ(゚д゚;)
便利すぎるというか、それは最早、共感覚とか呼べるレベルじゃないな。超能力ですよ。
それはそれとして、結局マリアは、カナンのことを友達だと言い、そういう世界で生きてきたことを知っていながら何も理解していなかったということですね。
にしても、あの少年は何が目的だったのか。
UAウィルスによってクリーチャーにされ、兄も死んだので、自分も死にたかった?
それによってマリアに、カナンに対する拒絶を植え付けたかった?
でも、何の為に?
UAウィルスによる実験は「蛇」が行っているんでしょうし、その究極目的は人間兵器としてカナンのような共感覚者を製造することなんでしょうけど。ハッコーの存在の意味といい、まだまだ話はわからないことだらけです。
まぁ、そこが面白いんですけど。
« 劇場版マクロスF サイト正式オープン | トップページ | うみねこのなく頃に Episode 4 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 2013年12月終了アニメ感想(2014.02.26)
- FORTUNE ARTERIAL 赤い約束 3話(2010.11.11)
- ヨスガノソラ 3話(2010.11.11)
- えむえむっ! 3話(2010.11.11)
- とある魔術の禁書目録Ⅱ 3話(2010.11.04)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: CANAAN 3話:
» (アニメ感想) CANAAN 第3話 「阿断事」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
CANAAN【1】 [Blu-ray]クチコミを見る
カナンの能力って、もう共感感覚だけで説明がつくものではないですよね?アレはもう超感覚だ。このままいくと超人バトルの様相を呈してきそうですが・・・。
... [続きを読む]
コメント